« レーザービームプリンターを買った | トップページ | 「ALIVE」ClariS リコリコバージョンを買った »

クルミの PC で動いているもの(リコリス・リコイル)

5 話でそこそこはっきりした画面が映ったのでなんとか文字を拾ってみると、どうやらこれは mac 方面のインストーラらしい。

20220804-200417

 

O/T/com.rq.form-tmpv4J6Xvcb9
/Suite Installer.app/com.rq.shared-assets.zip"

O/T/com.rq.shared-assets-tmpnmqnSpYIG

0O/T/com.rq.particular-tmprLfnaXatN
T/Suite Installer.app/com.rq.form.zip"

おおよそ上のような感じの文字列で、installer.app というのは macOS とか iOS 方面で使われているらしい。

com.rq.xxx.xxx のほうはなんとなく Java っぽい雰囲気もあるのだけれど、検索してみても文字列ではヒットしないので既成のなにかではないのかもしれない。

ただ、まあ、assets とか form とかの zip を展開してもあまりという感じがないではない。

ま、これは雰囲気のための文字列だからあまり細かいことを言ってはいけない。

 

|

« レーザービームプリンターを買った | トップページ | 「ALIVE」ClariS リコリコバージョンを買った »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« レーザービームプリンターを買った | トップページ | 「ALIVE」ClariS リコリコバージョンを買った »