« 「青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない」 | トップページ | 2021 年夏アニメ見たもの »

マウスを新調

壊れたということではないのだけれど、マウスを新調した。

実際 6 年あまりにはなるので少しにぶい感じがあったのは確か。主な要因はホイールにボタン機能がなかったので。以前の買い替えではたまたま手頃なものがそのマウスでホイールボタンもチルト機能もなくてよかろうと思ったのだった。

チルト機能は今回もついてはいないし、なくて困るということもない。ただ、Blender がホイールボタンを前提としているので、ないと使えないということもあって買い替えることに。まあ、以前のマウスはまだまだ問題なく使えるので予備として残しておけば助かる。

クリック音がごく小さいというタイプで、確かに静かなのだけれど、逆にクリックしたという感覚が薄くて、当初ワンクリックのつもりがダブルクリックに判断されたりで、しばらく難儀した。また、右クリックが妙に軽い感じで、押したという感じがなくてもクリックと判断されてコンテキストメニューが表示されてしまうことが頻発するのが、やや難。

あと、以前よりもチープな感じの概観になってしまったのも少し残念。良くも悪くも安っぽい感じに見えてしまう。いや、実際安いわけだけれど。

以前のは電源を入れたときなどのサイン LED があったのだが、今度はないので残量とかも通知以外ではわからないかもしれない。とはいえ、基本的には問題もなく満足はしている。次はまた 6,7 年後かな。一部でサポートに問題があるという話は承知のうえでのロジクール。

 

ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス M221RD 静音 小型 電池寿命最大18ケ月 M221 レッド 国内正規品 3年間無償保証

 

|

« 「青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない」 | トップページ | 2021 年夏アニメ見たもの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない」 | トップページ | 2021 年夏アニメ見たもの »