« 青空文庫で漱石をいくつか読む | トップページ | 冬になりゆく »

「ストライクウィッチーズ」

 第二次世界大戦時代あたりの戦闘機の少女擬人化アニメと思えばよいのかと。両足に飛行のためのプロペラユニットをはいて接触しないようにするとかかなり厳しいだろうな、などと現実的なことを考えてしまうとダメなのだろうな。

 ある魔法的な能力を持たないとダメらしく、そのために生身で数百キロメートル毎時みたいな速度で飛行してもなんの問題もないと。ヘルメットもゴーグルも必要ない。どちらにしても生身なのだし。

 その飛行ユニットを装着する必要もあって下着のパンツをズボンと称している世界らしいのだが、それにしても下着は下着としてその上に短パンみたいなものをはくとかあるだろうとは思えるので、どうにも作為的な設定としか思えないようには。

 謎の敵・ネウロイは謎のままであるし、物語そのものは魔法少女飛行隊と男性軍人(非魔法)との確執みたいなところだけで、なにがという展開でもなく、いささか面白味には欠けていたようには。続編とかいろいろあるようなのだが、どうもいまひとつな感は否めないのだった。

ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX(初回生産限定版)
ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX(初回生産限定版)
KADOKAWA / 角川書店 2017-02-24
売り上げランキング : 399


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« 青空文庫で漱石をいくつか読む | トップページ | 冬になりゆく »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ストライクウィッチーズ」:

« 青空文庫で漱石をいくつか読む | トップページ | 冬になりゆく »