ふりかけ系の私的変遷
ちっともグルメというわけでも料理というわけでもないけれど、ふりかけのこと。純粋にふりかけというかふりかけの仲間というべきか、ずっと丸美屋の混ぜ込みわかめのシリーズを食べているとは以前にも書いたような気がする。ちょこちょこといろんな栄養素(特にミネラル類)を補填できるという点でも便利かなと思っていたりする。
もちろん、それだけで必要十分とは思わないし、ある程度補う程度と思ってはいるものの、それでもないよりはよかろうと。
ただ、昔はなんともなく好きだった「のりたま」があるときから胸焼けするようになってしまって、これはどうしたことかと思ったのだった。使われているなにかが反応しているというのだろうが、あまりにいろいろはいっているからかえってわからない。しかも、それまではなんともなかったのだし、いつもそうということでもない。
そんなこともあって混ぜ込みわかめに移っていた。先日たまたま売り出しということでミツカンのおむすび山を試してみたら、これも悪くはない。ただ、混ぜ込みわかめのシリーズは具材がおおむねそのままという感じの加工がされているのに対して、おむすび山はすべて粉末か液体にされてそれが小さな粒に加工されているというような感じだった。
よって、鮭といいつつも味はそうであっても形ははるかに違うもの。悪くはないがそのあたりちょっと物足りないと思うときもあるかも。
さらに最近になって田中食品の類似品を見つけて試してみた。田中食品といえば給食とかについていた小さな袋のふりかけなどを作っている会社だからおいしくないはずがない。こちらは混ぜ込みわかめに近い作り方だ。さらにうれしいことに内容量が 33g 。混ぜ込みわかめでは近年の消費税率上げの時期などをはさんで様々なものが内容量を減らして実質値上げすることが多かったのだけれど、それを受けて 31g になってしまっていた。
ところが田中食品のそれは内容量は多いし(2g なれど)、小売価格は安いときている。味は問題ないしということでしばらくはこちらを試そうかと浮気心。まあ、どれも 100 円程度の商品なのだけれど。されど、100 円。
「冷めてもおいしい」
![]() | 丸美屋 混ぜ込みわかめ 鮭 31g×10袋 丸美屋食品工業 by G-Tools |
「どれでもおいしい」
![]() | ミツカン おむすび山 鮭わかめ 31g×10袋 ミツカン by G-Tools |
![]() | 田中 ごはんにまぜて若菜と鮭 33g×10個 田中食品 by G-Tools |
| 固定リンク
コメント