« 大寒を前にして一気に積雪 | トップページ | 「ラブコメ今昔」 »

さよならマツヤ

 [ アップルランド・マツヤ合併へ 店名「デリシア」最大規模 | 信濃毎日新聞[信毎web] ]


 不振はずいぶんと前からニュースにもなっていた。かつてはかなり元気だったし、店舗数も多かった。現在は綿半の長池店となっているところも、もともとはマツヤだったはず。といってもそれは 30 年以上も前の話だ。

 まあ、個人的には生活の最寄ということではなかったので、たまたま利用することがある程度で日常的に利用するという立地にはなかったけれど、近隣のあちこちにあって便利ではあったなと思い出す。

 アップルランドもかつては松電ストアだった。平林の青空市場(現シューマート、その前はラオックスヒナタ、損前は原信だったか)にあったときはまだ松電ストアだったような記憶もあるけれど、さすがにこちらはちょっと記憶があやふや。ブルーチップかなにかのサービスをやっていたような記憶も。

 アップルランドとなってなんとかがんばっているとはいえ、こちらも本業に支えられるような形でなんとかやっているというところがあるので、ここでマツヤと一緒になって起死回生をはかろうというところがあるのかもしれない。それにしてもツルヤの元気さが驚き。綿半をもしのぐとは。

 今はなきなどというと多少違うところもあるけれど、第一スーパーであったり、くろさきであったり、魚力であったり、まあスーパーマーケット業界も悲喜こもごも。生活には欠かせない店舗なので生活の身近で存続してくれていくことを願うばかりだなとは。

 名前、変わってしまうのだなあ。ポイントカードも変わってしまったりするのだろうか?

|

« 大寒を前にして一気に積雪 | トップページ | 「ラブコメ今昔」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよならマツヤ:

« 大寒を前にして一気に積雪 | トップページ | 「ラブコメ今昔」 »