« 久々に PC-BSD を試す | トップページ | アクアクの島 »

「トランスポーター」

 荷物を運ぶということだけを目的にして、それが悪事であろうとなんであろうと請合った仕事はきっちりこなすというちょっとダークなところもそうだけれど、その抜群のドライブテクニックの面白さがなんとも気持ちよかった作品の一作目。正直いって二作目くらいまではまあよかったけれど、三作目ともなるとだんだん当初のよさが消えていってしまったので、もういいかなと思ってしまったりはする。

 シンプルでありながた奇妙な荷物となった女性を運んでしまい、それに気づいたことで面倒に巻き込まれ(しかも家がロケット砲とかで爆破されてしまうくらいに!)懇意にしている警察官にもうまく協力して悪徳に鉄槌を下す。

 必ずしもみずからが善ではないけれど勧善懲悪。シンプルでありながらあまりにも突飛なことにしないあたりが現実感を増していてついついはまってしまう。いつもスーツできめているというダンディな雰囲気もジェイソン・ステイサムにあっていてよかったのだけれど、どうやら新作では別の人が登場するらしい。

 やっぱり二匹目、三匹目となるにつれてだめになっていくパターンなのか、違うのか。とにもかくにもこの一作目は実に爽快で面白いことだけは事実だ。

B00JQ8DVVMトランスポーター [Blu-ray]
KADOKAWA / 角川書店 2014-06-27

by G-Tools

|

« 久々に PC-BSD を試す | トップページ | アクアクの島 »

コメント

「深夜プラス1」だよなあ、これ、と見るたび思います(^^)
アクションは小説よりずっと派手ですが(まあ、時代が全然違うけど)。

投稿: 黒豆 | 2015.12.07 18:45

「深夜プラス1」ってそんな話でしたっけか。もうすっかり忘れていて(^^;
なんにせよ見ていて楽しい映画なのは確かなのです。
#また要再読本が増えてしまう(^^;

投稿: ムムリク | 2015.12.07 20:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トランスポーター」:

« 久々に PC-BSD を試す | トップページ | アクアクの島 »