« 雨水のころ | トップページ | 声をかくす人 »

Android に振り回される日々

 せっかく昨年暮れにインストールしてプロジェクトもインポートしていたはずなのに、またもや PC 初期化によってやりなおしになった Android Studio 。もはやこのところは触っていないのでインストールしなくてもよいかと思ってもいた。インストール数が少なく、恐らくは常用などされていないのもあってかクラッシュなどの報告もないことであるし(一応そのあたりにだけは気を使って作ったつもりではあるのだけれど)ということで、よほどなにか問題が発生しないかぎりはインストールしなくてもよいかと思っていたのだった。

 とはいえなにかあってからでは作業が面倒であろうしということで、やはり入れなおすかとインストール。バージョンが少しあがったのもあってかインポートのあたりも少しよくなったようで、文字エンコードの関係で文句を言われることもなかった(前回のときには日本語の一部にエンコードが違うというようなものがあったらしくエラーがでたりしたのだった)。

 インポートも終えて、ではためしにエミュレータで動かしてみようかとしたら一行に実行できる気配がない。前回そんなに苦労したろうか? というくらいにうまくいかない。結局しばらくやめてからあらためて見ていたら、ターゲットとしているバージョンの SDK がないためらしいとわかった。

 たしかに作っていたときからは時間があいているので、もはや新規のインストールパッケージでは最新の 5.0 ロリポップしかインストールしないようなので。当該の古いバージョン SDK をいれたら実行できるようにはなった。

 ところが、今度は肝心のエミュレータがいつまでたっても起動完了しない。先にためしたときにはエミュレータだけは起動したはずなのだが、今度は待てど暮らせど起動完了しない。なにがどうなっているのか。エミュレータを作り直して試してみるか。

|

« 雨水のころ | トップページ | 声をかくす人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Android に振り回される日々:

« 雨水のころ | トップページ | 声をかくす人 »