Virtual Box の Ubuntu を 14.10 に
[ VirtualBox上のUbuntuを14.10に上げたら640x480固定になってしまう ]
このところすっかり使っていなかった Virtual Box での Ubuntu 。先達のはなしを見聞きするにつけ、しばらくは様子見をしたほうがよいのかなという気分でいたのだけれど、ついそろそろよいかと久々に起動してしまった。「アップグレードできるけれど、どう?」的な質問がでるのでお願いしますと進めたものの、なぜかなにもしないで終わったのがしばらく前。理由はよくわからない。
再度やってみたら今度はアップグレードが進んだ。で、eban さんところ(上のリンク)で見たように再起動したら画面が小さくなってしまった。たしかに Guest Additions をインストールしても駄目だし画面の設定をどうこうと思ってもそもそも画面が小さくて全体が見えない。
eban さんのを覚えていたので、もしもそうなったらそこを見れば大丈夫ということでその通りにしたらちゃんと直った。いや、最初はそれでも少し小さかったので適用ボタンを見るために少し工夫しないとならなかった。それでもなんとか回復できた。
もっともなにやらシステムに問題が、みたいなダイアログが頻繁にでるのはなんだったのだろう。とはいえ、またしばらく使うことはなさそうなのだけれど。
| 固定リンク
コメント