結局画像を小さくしたのだった(ほんの少し)
GridView で ViewPager にしていたもの。Out of Memory で 2 ページ目で終了してしまうので困っていた。で、本家サイトとかの情報とかもろもろみたりして、なんとかキャッシュとかいろいろ試してみたのだけれど、結局それらはなんだか膨大だったりいろいろで、これは大変だなあと。
ふと、仕方ないから画像をもう少し小さくするかと試したのだった。元画像は 512x512 ピクセルだった。ひとつだけをバンと表示する可能性もあるので、できれば半分の 256x256 くらいはあったほうがよくはないかと思い、それでやっていたのだけれど Out of Memory の嵐と。
ということで、ではと 128x128 にしてみたら問題なくページ送りができるようになった。
となればもう少し大きくして限界あたりを探ってみたい。限界ぎりぎりなどということは言わないものの、もう少し余裕をみた大きさを確保したいと。結果 192x192 でも問題なかった。ログ情報を見ているとそろそろ危険かという感じもあるので、まあこのくらいならと譲歩。単独表示では 512x512 でも問題ないこともあらためて確認(まあ、このくらいは駄目だとかえって困るし、そんな莫迦なことはないはず)。
こんなことならもっと早くに試してみるべきだったと反省。だいぶ時間を無駄にしてしまった。いやまあ、それも含めて学んだと思うことにしよう。
ということで周辺のもろもろも少し修正や整理をしてページングをだいたいの形にしよう。レイアウト方面の調整もまだこれから。
android:largeheap="true" などというのもあるらしいけれど、結局さほど変化はなかったし、現状では使わなくても問題ないのでよしということで。うまくいけば Android 2.2 以降で使えるものとして継続できるかも。
| 固定リンク
コメント