ツートップは健在です(ザップニュース記録の2)
NHK おはよう日本でのコーナー「世界のニュースザッピング」の統計その後。イギリス、アメリカ、中国、韓国、アルジャジーラ、オーストラリアの 6 ヶ国のテレビ局ニュースをクリップして、その中からおおむね 3 つを紹介するというコーナー。前回は 2013 年 7 月から 2013 年 12 月一杯までの結果でしたが、2014 年 1 月から 3 月までを追加しました。
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
放送日数 | 22 | 20 | 19 | 20 | 20 | 19 | 19 | 13 | 18 | 170 |
イギリス | 2 | 6 | 6 | 9 | 3 | 2 | 6 | 7 | 7 | 48 |
アメリカ | 15 | 13 | 14 | 9 | 13 | 14 | 14 | 10 | 13 | 115 |
中国 | 13 | 12 | 4 | 5 | 11 | 10 | 7 | 4 | 2 | 68 |
韓国 | 11 | 18 | 15 | 19 | 13 | 14 | 14 | 10 | 16 | 130 |
オーストラリア | 9 | 4 | 8 | 6 | 8 | 6 | 7 | 3 | 7 | 58 |
アルジャジーラ | 14 | 7 | 9 | 11 | 12 | 10 | 8 | 3 | 8 | 82 |
フランス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
今回は月ごとにまとめてみた。3 月についてははじめと終わり以外は毎日韓国が登場という結果。また、3 月 31 日からは週の関係で新年度となってフランスが追加されて 7 ヶ国からということになり、それもあってフランスが取り上げられた。
相変わらずの韓国、アメリカのツートップ独走状態は続いています。
| 固定リンク
コメント