« ソラから来た転校生 | トップページ | 猿ロック THE MOVIE »

電子レンジまわりを耐震マットで固定する

 一気にやってしまえばよいのだけれど、ついつい後回しにしてしまっていた台所の棚の固定をした。棚といっても同じ形状のものを二段重ねにしているだけで、そこにさらに電子レンジなど載っているものだから、上が重くて下のほう比較的軽いという困った状態。底面積はそこそこあるし棚そのものはしっかりしているものの、やはりこのままはよくない。簡単にすべってしまう。

 ということで耐震マットを使ってまずは対策。やや小さめではあるものの、重量的には問題ないと思われる大きさを購入。棚の四隅にかませて重ね(当然床面にも入れている)、電子レンジの足との間にもいれる。ジェルの厚みがあるので全体にやや隙間があるにはあるが、全体として揺れてくれてそれなりには吸着力は問題ない様子。本当はさらに紐などで壁に固定もすれば安心なのだろうけれど、そのあたりはまた考えてみる。

 消費税もあがるし今のうちにやってしまうかと思い腰を持ち上げた。もっとも、春以降になって売り出しとかあれば増税分を十分に吸収してしまう可能性もあるのだが、地震に関してだけはいつくるかわからないのだから、思い立ったときにやってしまうほうが安心だし、懸命。いますぐ買う必要がないものを必死で買い集めているよりは、よほどそちらにまわすほうがよいのではないかと。

 これでだいたいのところは完了したのだけれど、冷蔵庫がうまい方法がなくて困っているところ。天井との差も大きいし、借家だからあまり大仰にしてしまうのはやはりためらわれるし。早いところなんらかの方法を考えなくてはなあ。

 購入したのは値段の安いこの手のもの。

B002V6RT3M耐震粘着マット 耐震くん 25mm 6枚入
アクティー

by G-Tools


 値段ははっても性能のより確かなものをというのであれば、やはりプロセブンかと。

B001ESO4IQプロセブン 耐震マット(5cm×5cm)4枚入り P-N50L
Pro-7 2011-04-01

by G-Tools

|

« ソラから来た転校生 | トップページ | 猿ロック THE MOVIE »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電子レンジまわりを耐震マットで固定する:

« ソラから来た転校生 | トップページ | 猿ロック THE MOVIE »