冬至(でも、すでに冬)
冬至なのでかぼちゃ。といってもあまりの寒さもあっておとといあたりに煮てしまったのだけれど。ファンヒーターではなくストーブを使っているとこういう時にはとても重宝なのであった。なんとか食べ過ぎないようにと気をつけつつ今夜食べれば終わるかという分量。
冷凍かぼちゃなのだけれど、いろいろな個体が混ざっているせいなのか、はたまた同じ個体であっても場所によるばらつきというのもあるものなのか、煮え方に多少のばらつきというか、ほっくりした感じのものと、やや固めのざらついた感じのものとが、どうしても共存してしまう。とはいえ、この手軽さには勝てない。
昨夜はみぞれがいくらか降った程度で幸い雪かきが必要になるようなことはなかった。やや冷えたので(といっても 0 度をほんの少し下がっただけ)みぞれがバリバリに凍ってしまったので朝方は結構大変だったかもしれない。それでも時間がたてばすっかり融けてくれたので問題なし。
ただ、晴れ間が出ていたと思ったら、午前中には一時あられが降ったりして。かと思えばその後またよく晴れて午後には雲がほとんどないような晴れになっている。猫の目のような忙しい天気の冬至。
ゆず湯はないけれど、まあゆっくりする。
| 固定リンク
コメント