« 二倍、二倍 | トップページ | ビデオキャプチャーユニットを購入 »

新米(新人)はういういしく、新米はおいしく

新米さん


 昔は稲刈りも 10 月くらいになってからという田が多かったのだけれど、昨今はすっかり 9 月も下旬となると稲刈りしてしまう田が増えた。その分田植えも早くなっているわけではあるけれど。

 ということとはさほど関係ないものの、新米をいただいたのでさっそくに炊いてみる。せっかく新潟のおいしい米、しかも新米をもらったというのに(しかも精米してあるというのに数ヶ月も放置したあげくにお線香の匂いなど染み付けてしまった日にはもうね、という)いつまでも放っておいてまずくしてから食べるなどというのはもってのほか。

 さっそく炊くと、なかなかに粘りのあるよいツヤ。甘みのある噛み応え。ご飯をおかずにご飯を食べるもんね! という名台詞を思い出すかのよう。

 ということで美味しいものは美味しいうちに食べてしまうのだ。買ってきたばかりの米はどのみち昨年の米だしね。

 同じ新米といっても新人さんのほうは、ういういしいだけでおいしいのかどうかはよくわからない。そもそも食べ物じゃないって、まあそうなんだけど。

|

« 二倍、二倍 | トップページ | ビデオキャプチャーユニットを購入 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新米(新人)はういういしく、新米はおいしく:

« 二倍、二倍 | トップページ | ビデオキャプチャーユニットを購入 »