« わたし的にはbottomsか | トップページ | 「メガクエイク3」夏 »

「調査中の商品」

調査中の商品


 先日 amazon を見ていたところ見慣れない注記を見つけたのだった。調査中の商品とあって、商品に問題があるとの指摘があったので一時的に販売を中止しているというのだった。確認ができたら販売を再開しますと。

 確かにこの商品評判は悪いようで、amazon でも価格ドットコムでもあまりよい評価が聞こえてこない(見えてこないというべきか)。いわく届いた日からまったく動作しないだの、数日で壊れただの。

 一方で amazon には悪評ばかりだけれどというレビューがあってこれはなかなかしっかりしている。確かに当初問題が起きもしたけれど、その後改善されたし、現状でも問題はなく動作しているというのだった。ほかにも最近のものなどちらほら(というよりもそれなりの数)ちゃんと動作している、という評が結構ある。

 実際のところは分からないけれど、いずれにしてもそうした「使えない駄目な製品」という購入者からの意見を受けての「調査中」ということだったのかなと。

 ただ、数日で販売を再開したところを見ると、amazon としては製品として特に重大な不具合を持っていて、まったくの粗悪品であるといったような評価にはならなかったということなのかもしれない。もちろん、実際に製品を出して使ってみてということだったのかどうかはわからない。メーカーに問い合わせて確認したというところかもしれない。

 とはいえ、多少の問題はあるけれど現状ちゃんと使えているという評もそれなりに多いので、ある種マシンによって問題が発現したりしなかったりという類の製品なのかもしれず、そう思うとロシアンルーレットのようでちょっと迷うところではあるなと。

 比較的よい評価をしている人にも共通して言えるのは、付属ソフトの出来がとにかく悪いということらしく、これは総合的にどうやら間違いではないようで。どうもメーカー自身で開発している製品ではなくて、どこかで製造したものを自社ブランドで販売しているというような印象も。

 価格の安さは魅力なのだけれど、冒険にでるか、やや価格は高くなるが製品としての評価は比較的安定して高い別のメーカーのものにするか。なんとも悩みどころ。

 ま、いずれにしても珍しい現象に出会えたので記録を残すということで。

|

« わたし的にはbottomsか | トップページ | 「メガクエイク3」夏 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「調査中の商品」:

« わたし的にはbottomsか | トップページ | 「メガクエイク3」夏 »