RMagick への遠い道のり
かつて携帯電話の待ちうけ画像としてカレンダー壁紙を作ったときに使用した RMagick。その後必要がなくなったのもあって使うこともなく、ImageMagick だけはこの頃も使ったりしていたのだけれど RMagick を使うということはなくなっていたのだった。
というのも Windows 用のバイナリは Ruby 1.8.6 用のものだけで、一応 1.8.7 もインストールしてあるので使えるだろうとは思うものの、もはやそのまま使い続けるということでもないよねと。
久々に検索していたら RMagick が Github を使うようになっているとか。gem install rmagick でいいよ、みたいなことがあるので、どれどれと試してみたら・・・
This rmagick gem is for use only on Linux, BSD, OS X, and similar systems that have a gnu or similar toolchain installed. The rmagick-win32 gem is a pre-compiled version of RMagick bundled with ImageMagick for use on Microsoft Windows systems. The rmagick-win32 gem is available on RubyForge. See http://rmagick.rubyforge.org/install-faq.html for more information.
と言われてしまった。バイナリはいまだ 1.8.6 用しかないので、自分で make せよということなのかあ。
[ RMagick を Windows 7 にインストールする方法 - 君の瞳はまるでルビー - Ruby 関連まとめサイト ]
必要にせまられていないだけに腰が重い。
| 固定リンク
コメント