« HTAウェブアプリケーション | トップページ | 越境 »

明日からRuby会議2013って本当ですか!

 そういえば春先だったかまだ冬のうちだったかに早売りのチケットとかの案内などがでていたのだなあ、と思い出したりはするのですが、チケットも持っていないというのもあってかやや関心が薄かったのか、というよりも日程についてしっかりと認識していなかったというのが実情で、気がついたら今週末なのか。と、思っていたらすでに明日からという領域らしいです。

 なんとなく金土日というような印象でいたので、よもや木金土とは。C1000 の CM ではないですが、「油断した~」というところ。

 なにやらスケジュールを見ると、今回は特に海外の方の講演が多いようで、ますます国際的になってきているのだなあと。これはきっと英語教育が充実していたからに違いありませんよね。小学校からなどと生ぬるいことを言わずに、幼稚園・保育園から必須科目にし、日本語なんてどうでもいいから英語をマスターさせろ! という方向がきっと正しいのではないかと。

 さて。

 中継をしていただけるようなので、またしてもそれを見聞きしつつひっそりと参加させていただこうかなと思っている次第。気が向いたら例会のようにスライドリンク集をつくるかもしれませんが。

 それにしても、本当にもっと先だとばかり思っていたのだった。

 [ RubyKaigi 2013, May 30 - Jun 1 ]

|

« HTAウェブアプリケーション | トップページ | 越境 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日からRuby会議2013って本当ですか!:

« HTAウェブアプリケーション | トップページ | 越境 »