Ruby2.0祭り
無事に Ruby-2.0.0-p0 がリリースされたようで、お疲れ様でした。さらには、さっそくに arton さんが msi パッケージを作成してくださったので 1.9.3-p392 ともどもアップデート。ありがとうございます。
で、いつものように Ruby/Tk のテストのつもりも兼ねて、点取り虫ゲームを実行。どちらも問題なく動作した。
ただ、2.0.0 のほうで RC1 だったかをインストールしたままで実行したところ、問題ないかと思ったのだけれど、バージョンを確認すると RC の時のものだったので、いったん削除してインストールしなおし。
1.9.3 のほうは以前のパッチリリースを削除せずにインストールして問題はなかったのだけれど、2.0.0 の rc からはちょっとおかしなことになってしまった。やはり、基本は一度削除してからインストールが無難なのか。
ついでに(と言ってはいけないか)るびま 41 号も出たようで、 Ruby-2.0.0 リリースにあわせた特集ということもありボリュームがいつになく多いようにも。読みこなすのがなかなか難儀かもと構えてしまうくらいには。
そういえば、ひと月遅れになってしまいましたが、TSNET スクリプト通信も出てます。今回は参加してなかったことや、Java に忙殺していたのもあってこんなに遅くなってしまった。
[ Rubyist Magazine - Rubyist Magazine 0041 号 ]
| 固定リンク
« 二十歳 | トップページ | アンカーウーマン »
コメント