« メモ:翔べ!カッセイカマン | トップページ | 2013冬の黒豆三号 »

追い詰めているのは誰?

 [ 斜面(2013/2/17) 信濃毎日新聞[信毎web] ]

それでも信州生まれの知事が「責任追及」とは穏やかではない

 猪瀬知事が「責任に対する心理に支配され歪んでいる」といいながら、責任を追及するというのもなんとも矛盾した感じが。そういうことの繰り返しがその心理を生んでいるのではないのかと。

 ただ、信州ゆかりの方ではあるけれど、それはもう遠い昔の話であって、すっかり東京暮らしのほうが長くなっていて、記憶も定かではないのではないかと。

 たとえば Twilog などで著名なロプロスさんは、今北海道にお住まいで、それまでは雪国とは縁がなかったやに聞く。けれどもいまではすっかり雪国の人となっていて、暮らしぶりや日々の様子に対する姿勢はすっかり雪国の人だ。

 もちろん、まだそう長くはないのであろうから雪のなかった暮らしを思い出すことはできるようであるし、そうした比較もまた日常なのかもしれない。けれど、すでに数十年も前の経験を今のことのようにできるかといえばそれは難しいかもしれない。雪のない生活が長すぎれば克雪の記憶などおぼろなものになってしまうというものではないかとは。

 だからといって責任を追及するなどといっているのをよしとするほど寛容にはなれないけれど。なんだか近頃傲慢になっているようなと思っているので、そろそろ猪瀬さんも終わってきているのかなあ、などと思いつつ。

|

« メモ:翔べ!カッセイカマン | トップページ | 2013冬の黒豆三号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追い詰めているのは誰?:

« メモ:翔べ!カッセイカマン | トップページ | 2013冬の黒豆三号 »