« 記事一覧作成を 1.9 対応にした | トップページ | 黒豆難民 »

12の日

 きょう 12 月 12 日は十二国記の日と聞いたので、ついでながらにメモしておこうかと。

 小説のそれが面白いと噂に聞いたのは多分まだ小説が完結していなかったころなのではないかと思うのだけれど、たまたま手にとってみたらなにやら中国っぽい国での話なのか? といった印象が。

 さらには、名前が読めないとかわからないとかいろいろあって、なんとなくそのままになっていたのだった。

 ただ、挿絵が山田章博だったかと思うそれは、ちょっと懐かしさもあって気にはなっていたのだけれど。

 ちょうどアニメを順次無料配信してくれているので見はじめて、なるほどこういうはじまりの物語だったのかとようやくわかった。キャラクターの原案としては山田章博の名前があるものの、正直なところ日本にいたときの陽子の顔以外はあまりそれっぽくないようにも。まあ、アニメとしては仕方ないところ。

 にしてももともとは NHK で放送されたアニメなおだけれど、こうして GyaO! などで配信されるというのは、ちょっとした驚きというか、嬉しさというか。「グインサーガ」も「コナン」もそうだったけれど。

 これができるのであれば、本当に NHK オンデマンドなどは受信料契約をきちんとして支払いにも問題のないアカウントからは無料で接続できるようにしたらよいのにと、誰もが思っていることをあらためて思う。まだ、金を取るつもりなのか? と。

 それは、配信のための設備やあれやこれやに人も金も技術もかかっているのだ、という理屈もわからないではないけれど。

 さて。

 どうやらアニメ「十二国記」は50 話を超える長さらしいので、数ヶ月かけてじっくりと見せていただこうかなと。小説も気になるところではあるなあ。

4062550717月の影 影の海〈上〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
小野 不由美 山田 章博
講談社 1992-06-20

by G-Tools


 新潮文庫に鞍替えしていたとは。

4101240523月の影 影の海(上) 十二国記 (新潮文庫)
小野 不由美 山田 章博
新潮社 2012-06-27

by G-Tools

B002HMLDXC十二国記 DVD BOX 1 「月の影 影の海」
ジェネオン・ユニバーサル 2009-10-23

by G-Tools


 12といえばこれを思い出す。よくわからない映画だった。

B00005V2R012モンキーズ [DVD]
松竹ホームビデオ 2002-02-21

by G-Tools

|

« 記事一覧作成を 1.9 対応にした | トップページ | 黒豆難民 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12の日:

« 記事一覧作成を 1.9 対応にした | トップページ | 黒豆難民 »