« 「羅生門」 | トップページ | なくしたものは戻らない。ふたたび »

るびま39号でてます

 [ Rubyist Magazine - Rubyist Magazine 0039 号 ]

 るびま 39 号がでたのですね。 関係者の方々お疲れ様です。

 まだ、ざっとしか見てないのですが、その中で感じるのは、なんといっても巻頭言の圧巻さ。

 もう、これだけ読めば十分かもしれない、というくらいの内容になっていて、他の記事がかわいそうなくらい。

 もちろん、未読なのにそんなことを言ってはいけないわけなのですが、とにもかくにもこの巻頭言はなかなか歴史に残りそうな。

 というか、まあガイドテキストなわけではありますが。 非常に有益な内容となっていますね。

 RubyKaigi に関しては、当面やはり参加できる状況にはないので、中継されるとしたら少し見せてもらう程度かと思いますが。

 ドーナツ本がプレゼントになっていて興味をひかれるのですが、どうしようかなあと。

 ちなみに TSNET スクリプト通信は今月刊行予定ですが、以前にもちょっと書いたと思うのですが、わたしは今のところこれというネタがないため微妙な感じが。 rexml を扱いはじめているものの、まだ海のものとも山のものとも・・・。

|

« 「羅生門」 | トップページ | なくしたものは戻らない。ふたたび »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: るびま39号でてます:

« 「羅生門」 | トップページ | なくしたものは戻らない。ふたたび »