ピーマンの季節
冬場は天候の関係もあったりで野菜価格が高騰して、さらには品質も悪くなったりと大変だった。 珍しく安くなっていると思えば輸入品だったりという経験が春先以降も続いていたのだった。
ここへきてようやくある程度気候も安定してきた感があって(とはいえ台風が大量の雨を家族連れでやってきたりもしたけれど)、野菜の価格も質、量も安定してきた感がある。
逆にこうなるとそんなに安くしなくてもという価格に(人集めという面もあるとはいえ)出会うこともあって、この頃はピーマンがそんな感じ。
ということでこのところ少しピーマンをよく食べる時期が続いた。 簡単にということで細切りにしてレンジで加熱し、そこへ塩昆布を混ぜてやるだけ。 簡単な割にはこれがなかなかおいしい。 まあ、たまにはチンジャオロースにしたいとは思うけれど。 いや、ただ焼くだけでもおいしい。
これからはキャベツとかナスとかのお世話になることも増えるのだろうなあ。 やはり、できるだけ季節のものをいただきたい。
| 固定リンク
コメント