HTAで作ったタグ付け編集ツール
作っていた HTA はこんなやつ。原稿テキストを読み込んでフレーズ分けしてタグ編集をする。
OCR テキストなど本来の行末でないところで改行コードがはいっているものも join オプションでほぼ適切に連結しなおして読み込む。
今後、実地に使ってみよう。ココログのこのデザインにあわせると画面サイズが小さくなってしまうので、Youtubeサイトで見たほうが分かりやすいかも。
追記:
テキストデイジー図書を作るために作った RDAISYMaker 用のタグ付けなので ReVIEW とは一部異なります。そのあたりを修正して ReVIEW 用にしてもよいかもしれないけれど、そもそもの ReVIEW が素の Windows では使えないのでなんともいえません(笑)。
ファイルはこちらからどうぞ。
| 固定リンク
コメント