乾物さまさま
この冬はあまりに低温が続いたこともあって野菜の価格が高めで推移した冬だった。まあ、だったと過去の話にするにはまだもう少し寒さは続きそうではあるけれど。葉物野菜の価格が比較的高くて、例年であればずいぶんと食べたはずの白菜も今年はあまり買わなかった。
もっとも、近年なぜか白菜を丸のまま売ってくれないところが多くてよろしくない。ひと玉丸々でも 200 円とか 300 円なのだから、全部半分にしないでそのままのも用意して欲しいのになあ。保存が面倒でよろしくない。
その点、ジャガイモ、人参、玉ねぎあたりは価格が安定していたので助かったけれど。
ということもあって切り干し大根など乾物が重宝する。70g の切り干し大根と油揚げ、人参をいれて炒め煮に。なんだか量が多すぎて当分箸休めにことかかないというくらいになってしまう。
干し野菜は栄養価も高くなるし、うまみもでるしで文句なし。
なんだかんだいっても寒さの厳しさはそろそろ終わりなので、少しずつ春という季節。
| 固定リンク
コメント