« とあるソフトをつくっている | トップページ | 「レナードの朝」 »

真っ赤なルビー

 さっそく arton さんが 1.9.3-p0 パッケージを作ってくださってので、ありがたくダウンロードしてインストール。その前に 1.9.2 と 1.9.3RC を削除したのだった。

 で、インストールしてから .rb ファイルのアイコンが「不明なアイコン」みたいな感じになってしまった。あの輝く赤いルビーはいずこ?

 昔の感覚でファイルのプロパティを見ても、実行するプログラムの変更ができるものの、アイコンを設定するとかが今はないのだなあとあらためて理解。

 それでは regedit で見てもなんだかそれっぽいところが見つからない。1.9.3-p0 のところには arton さんの 1.9.x 用で使っているアイコンファイルはあるので、それがきちんと関係付けされていればよいのだろうと思うのだがなあ。

 もう少し調べてみなくては。

|

« とあるソフトをつくっている | トップページ | 「レナードの朝」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真っ赤なルビー:

« とあるソフトをつくっている | トップページ | 「レナードの朝」 »