「冷え込む」
寒暖の差が激しいため、妙に暖かいかと思えば急激に寒くなるという今年は、なにかとそんな気温の様子が話題になるわけで。この頃もアナウンサーが、
明日は気温が冷え込みます。
などというに及んではちょっとどうかと思うわけです。
単純に「冷え込む」と言った場合には、それは気温や体温といった温度が急激に下がるということを意味しているので、あえてつける必要などない。
ただ、それ以外のものでそうした様を表現する方法として用いるのであれば、対象を付け加えて「景気が冷え込む」などと使うわけだ。
さながら机の机上みたいな使い方をアナウンサーがしてしまうのは、ちょっとよろしくないなあ。もちろん、うっかりというレベルだと思いたいけれど。
| 固定リンク
コメント