DirectWrite対応
[ 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸エディタ Ver8.10 新機能の紹介(DirectWrite対応) ]
秀丸エディタのアップデートをしたときに更新状況を見たところ、DirectWrite に対応したとかいったことが書かれていた。なにかとは思ったものの試してみたら、あーなるほどと。これは確かに読みやすい。
エディタでフォントを変えても実質的に見えるものは変わりがなかったように思うのだけれど、それを見た目をちゃんとしましょうということらしい(いや、しましょうなどという表現は適切ではないですが)。ワープロソフトでのそれと同じようにフォントらしく表示してくれるので読みやすいというのはあるなと。
そもそもテキストを書いて編集してというだけだったら別にフォントに依存しなくてもよいというのはあるのだけれど、大量のテキストを読むツールとしてエディタを考えたときには、やはりフォントらしさってのも見た目の印象を左右するのはあるようで。
しばらく試してみようかなと。
| 固定リンク
コメント