« 真に冷静であるということ | トップページ | 「そんな先の話はわからない」 »

すごいぞ、グムスン!

 ということでペ・ドゥナ三昧がしばしはじまるのであった。元バレーボールのエースアタッカーでありながら結婚して今は専業主婦。はじめての赤ちゃんを相手に疲労困憊する毎日のグムスン。夫の両親が翌日朝 05:00 にやってくる(!)ということで、少しはよい印象を与えなくてはと料理の準備にいそしんだりしている。夫は入社したばかりの会社で歓迎会ということで帰してもらえない。飲めない酒を飲まされてもうろうとしていたらぼったくりバーのお兄ちゃんに拉致されて高額請求されるハメに。

 今すぐやってきて金を払えという店のオーナーからの電話を受けて、あわててわが子を背負って出かけたものの場所がわからずにうろうろするうちに、なぜかヤクザから追われる事に。このあたりから物語りはもうわけのわからない展開になりはじめる。ひたすら逃げるグムスンと、なんだかわからないがあの主婦を追えとおいかけるヤクザ。あちこちの店に逃げ込むたびに、ヤクザ同士のいがみあいが激しくなっていく。

 一方で夫のほうは飲みすぎの反動で元気になりすぎて、店のほうでもお荷物になりつつある。怪しい黒服の男の登場や、逃げる途中で赤ん坊を見失ってしまったり、もうなにがなにやら。

 笑えるところに、ハラハラするところに、グムスンすごい! と見せてくれるところに、まあなかなかに楽しい映画。何より、ペ・ドゥナ満載という。正直、韓国ものはあまり興味がないのだけれど、これはなかなかに楽しめたのだった。

B000J4P08E頑張れ!グムスン [DVD]
ヒョン・ナムソプ
エスピーオー 2006-12-22

by G-Tools

|

« 真に冷静であるということ | トップページ | 「そんな先の話はわからない」 »

コメント

ペ・ドゥナを語るのでしたら、「グエムル-漢江の怪物-」の本番に弱い
アーチェリー姉ちゃんを忘れてはいけません(^^!
この時の彼女は、田畑智子にそっくりですけど(^^;

投稿: 黒豆 | 2011.10.05 11:39

銅メダルに終わったお姉ちゃんですね(^^;
車に乗り遅れたお姉ちゃんですね(^^;

投稿: ムムリク | 2011.10.05 12:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すごいぞ、グムスン!:

« 真に冷静であるということ | トップページ | 「そんな先の話はわからない」 »