« nlize リターン(続) | トップページ | マークIリポート »

nlize リターン(続々)

 当然といえば当然の帰結だったのだけれど、ふと Ubuntu で試せばいいじゃないの、と思い出したので、VirtualBox の Ubunut 11.04 で試してみた。

 Ruby 1.9.2-p136 に gettext と nlize をインストールして、すみかんバージョンの mo ファイルに置き換えて試してみた。以下結果。

irb(main):001:0> require 'nlize'

=> true
irb(main):002:0> 5/0
ZeroDivisionError: divided by 0
        from (irb):2:in `/'
        from (irb):2
        from /usr/local/bin/irb:12:in `

'
irb(main):003:0> nil = 'test'
SyntaxError: (irb):3: nil には代入できひんわぁ
nil = 'test'
  ^
        from /usr/local/bin/irb:12:in `
'
irb(main):004:0> (0..2).step(-2) do
irb(main):005:1* end
ArgumentError: step can't be negative
        from (irb):4:in `step'
        from (irb):4
        from /usr/local/bin/irb:12:in `
'
irb(main):006:0>

 なぜか置き換えてくれないメッセージがある。ちなみに以前の結果はこちらを参照。なぞです。

#あまり続けると風邪をひきそうなので、このあたりまでということで。

|

« nlize リターン(続) | トップページ | マークIリポート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: nlize リターン(続々):

« nlize リターン(続) | トップページ | マークIリポート »