記憶の夏
今年もやっぱり暑い夏がきた。朝夕には、時折秋めいた涼しい風が吹いたりもするものの、基本、なんというかぎらぎらした夏がやっぱりくる。夏の陽射しと、騒がしいくらいの蝉の声と、青い空に白い入道雲。いかにも夏という風景の中、日本人がリンとする季節でもあるかなと。
たださんの影響でこうの史代という人を知って、なるほどと思っているものの、まだ読んでないという体たらく。それでもかつて放送されたラジオドラマは聴く機会をもてたし、そういうこともあってドラマ「この世界の片隅に」も見てみた。総じていえば悪くなかったかと。演技はさほど上手とはいえないのだけれど、かえってのんびりした雰囲気にはあっていたのではなかろうかと。
NHK ではこの夏もあれこれと特集番組を用意している様子。もはや最後のあがきなのかもしれないけれど、負の記憶こそは大切に記録しておくべきなのかもしれない。民放ではドラマが多いのかな。
ということで、わたしとしては「二年2組はヒヨコのクラス」あたりを再読してみようかなと思うところ。いや、さっさとこうのさんの作品を読むようにしなくてはなあ。
![]() | 夕凪の街桜の国 こうの 史代 双葉社 2004-10-12 by G-Tools |
![]() | この世界の片隅に 上 (アクションコミックス) こうの 史代 双葉社 2008-01-12 by G-Tools |
ないんだよねえ、もう。
二年2組はヒヨコのクラス (1983年) (理論社名作の愛蔵版) 山下 夕美子 長 新太 理論社 1983-10 by G-Tools |
| 固定リンク
コメント