« 「歯磨き粉はいりません」 | トップページ | ひなげしとにわとり »

やっぱ音声検索でしょ

 [ プレクストークのホームページ->製品紹介->プレクストークリンクポケットとは? ]

 先日新聞にも載ったのだけれど、大きさや基本的な機能とかコンセプトはいいんじゃないかなとは思う。ただ、携帯電話式に数字キーを押して書籍検索をするように見えるのだけれど、ここはやはり音声検索の導入なんじゃないかなと。見えない人のためのツールであるのだから、まさに音声検索こそ理想じゃないかな。当然候補を読み上げて教えてくれるというように。今後かもしれないけれど。

 技術的な困難さというのもあるのかもしれないけれど、朗読した音声データをやりとりするのでは朗読のための時間であるとかファイルの大きさであるとかいろいろ面倒な部分もありそうで、テキストそのものの音声読み上げが自然になったら理想なのかなあとは思う。データサイズも小さくなるし、朗読してという手間も軽減できるし。

 誤解のないように言っておくと、こういうのはもっともっと普通になるべきと思うので、もっともっと進化して普及して欲しいなと。そのためにも本当の意味で使いやすいものを目指していって欲しいなと。

 しかし、もはやシナノケンシという名前は意味不明なものになってしまっているなあ。業態変わりすぎです(笑)。

|

« 「歯磨き粉はいりません」 | トップページ | ひなげしとにわとり »

コメント

おお、やはり反応しないわけには……(笑)。さすが、そちらでは新聞記事にもなるのですね。


テキストデータにも、テキストデイジーにも、対応していますよ。
音声のコンテンツを、サピエ図書館から即ダウンロード出来るというのが売りですね。

しかし、ネックは価格なのであります。個人で買うにはなぁ。助成金申請もダメだったらしいです。

投稿: | 2011.07.28 18:29

はい、そう思っておりました(^^;
テキストデイジーのテキストを音声合成して読み上げたりとかはあるんでしょうかね?
デイジーのサンプルを試したときに読み上げは音声ファイルを再生していたような記憶があるのです。
もしも音声合成してくれるなら(多少抑揚など文章としては不十分でも)利便性は増すと思うのですけれど。

確かに高いのですね。よほど iPodtouch とか iPhone のアプリにして扱えるようにするほうがずっと安上がりでしょうかね。

投稿: ムムリク | 2011.07.28 21:29

製作側の話ですが。テキストデイジーは、編集終了後、合成音声を組み込んでマルチメディアデイジーとして出力することが出来ます。

ただ、重たくなるのと、視覚障害者は音声の利用がまだまだ多いですから、テキストデイジーとして出力することの方が多いです。音声は、再生機の合成音声に依存します。

リンクポケットは、それに対応した再生機でもあるということです。

長くなって、すみません。

投稿: | 2011.07.29 09:36

なるほど。合成音声で再生してくれるのですね(再生機に依存するとはいえ)。
ありがとうございます。

投稿: ムムリク | 2011.07.29 09:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱ音声検索でしょ:

« 「歯磨き粉はいりません」 | トップページ | ひなげしとにわとり »