プリンター新調
久しぶりにプリンターを新調。哀しいかな壊れたとかではなく Windows7 対応ドライバーが提供されないということが主な理由。XP ではまだ十分使えているし、インクもかなりあるので古いものはそのままもう少し使う予定だけれど、Windows7 で使えないというのは不便であるし、インクタンクにしてもいつまで提供されるかも微妙になってきた。
加えて近年では交換用インクで利益を出すというビジネスモデルのために、インクを 2、3 回購入するのと新品のプリンターを買うのとどっちが得かというくらいな状況というのもあり。つまりは、そろそろ買い替えの潮時かと。
購入したのは Canon MG6130 。インクがすぐ終わってしまうとか、交換インクが量の割りに高すぎるとか、まあいろいろ不満はあるようだけれど、自分の用途からいえばこのあたりが現状一番いいところではないかなという判断。
印刷の主な用途が写真年賀状の印刷で、他の印刷はほとんどない。となれば写真の仕上がりがよいほうがいいと。インクの量が少ないとはいっても年に一度の印刷に足りないということでもなかろうと思ったのだけれど、実際タンクを見るとこれまでの三分の二くらいなので正味でいっても半分くらいかと思えば、まあなんとかなるかと。毎年交換用を用意しておくとなると費用の点で大変かもしれないけれど、まあそれはやむをえない。
たださんの日記を見ていて、ブラザーも魅力的とは思ったものの、写真印刷の仕上がりでいうとやはり少し見劣りがするようであったし、EPSON も地元としては考えたいものの、写真はがきなども手前から用紙を送り、くるりと回してくるというのはちょっと不安があって。問題があるかないかではなくて、少しでも不安は減らしたいというところで。ということで、はがきなどは背面から給紙できるのが Canon であったと。
複合機である必要性は無理にはなかったのだけれど、価格差とか考えてもあまり大差がないことを思うと、ちょっとしたスキャンなら手軽に行えるのもよいなと。
そんなわけで出番はまだもう少し先なので、実際の使用感はわからないのだけれど、例年 9 月くらいに新製品発表となるので来月くらいまでがお買い得な時期ではないかな。もっとも、あまり価格の下落を期待して待っていると流通在庫だけになって入手の点で苦労するかもしれないけれど。
ちょっと残念なのは PhotoShopElements LE 版とかが付属してないことかな。機能を多少絞ったのでもよいのであると助かるのだけれど、ひとまず古いものを使っている。いずれは GIMP とか使うしかなくなるのかしらん。
![]() | Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6130BK 光でナビする新UI 6色W黒インク 自動両面印刷 前面給紙カセット 有線・無線LAN搭載 ブラック ハイパフォーマンスモデル キヤノン 2010-09-09 by G-Tools |
![]() | キヤノン インクタンクBCI-326 (BK/C/M/Y/GY) + BCI-325 マルチパック BCI-326+325/6MP キヤノン 2010-09-09 by G-Tools |
写真にさほどこだわらないなら価格的にもとても魅力。
![]() | BROTHER MyMio A4インクジェット複合機 DCP-J515N ブラザー工業 2010-09-15 by G-Tools |
| 固定リンク
コメント