« 【私家版】RubyKaigi2011発表資料リンク集(3日目) | トップページ | おしまいの日 »

「かんせい」

 「大科学実験スペシャル」でひとつ気になったのは、”慣性の法則”のこと。法則そのものではなくアクセントなのだけれど。みながみな「感性」というアクセントで言うのがどうにも奇妙だった。建築関係の大学を出たというアンガールズの田中だけが「完成」のアクセントで言っていてちょっと安心したのだけれど。

 それとも自分の感覚が違っているだけなんだろうかとも思ったりはしたけれど。

 やっぱり「アクセント辞典」が欲しいなあ。というか電子版だったら音声で聞けたらいいのだなあ。アクセント記号だけ見ていてもイメージしにくいこととか、勘違いしていることってあると思うし。あったらいいのになあ。

|

« 【私家版】RubyKaigi2011発表資料リンク集(3日目) | トップページ | おしまいの日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「かんせい」:

« 【私家版】RubyKaigi2011発表資料リンク集(3日目) | トップページ | おしまいの日 »