コウモリのシマ
PC-BSD の教育カテゴリにプラネタリウムソフトがあったので使ってみた。それなりにいい感じではあったのだけれど、起動直後の現在地を設定するところでふと思ったことが。ひとつは、世界のいろんな地名がデフォルトで設定されているのだけれど、日本の地名になぜここがというのがあったりという。飛騨とか、まったく知らないところだったりとか、大阪とかもあったようには思うのだけれど。そして、なぜか菅平があって、ほかに近いところはないのでひとまずそれにしておいたのだった。
そして、そんななかでふと気づいたのが以下で、
拡大すると、こう。
このごろグーグルマップでの表記が日本になっていてけしからん、ということで抗議のメールを送れという動きがあったとかなかったとか。このソフトを作った人がどんな人かは知らないけれど、その中では韓国であるという認識なんだろうなと。あるいはこういうのを見つけて日本の健啖家論客が騒ぎだしたりするんだろうか、などと想像してみたり。
#いや、しかし中途半端なのか。島の名前は日本名で、領土としては韓国だということだから。あるいは、そのあたりで折り合いをつけている?
| 固定リンク
コメント