« うにっくすへの道は険しい | トップページ | メモ:もろもろ結果 »

携帯電話のバッテリーを交換

 先月にはいってから携帯電話のバッテリーが寿命に近くなっているようで、いつもの充電時間を経ても充電完了せず、容量も少なく表示されていたので、いよいよバッテリーを交換。このところは 70% 弱くらいまでしか充電していなかったようでもあるし、10% 程度になったのを放置しておいたら 40% くらいに表示が復活していたりで、なんとも不穏な感じだった。

 取り外すということで蓋をあけると、気持ち膨らんでいるような気がしたので測ってみた。厚みは 5mm ちょうどだった。新品を測ると 4.2mm 。見た目以上に膨らんでいるのだなあと。一応説明書きには「寿命が近いと膨らむことがあるけれど、大丈夫」とか書いてあるのだけれど、やっぱり落ち着かない状態ではあるような。

 本当はもう少し使えるかなと思っていたのだけれど、充電頻度とか使い方を思うと、そろそろ仕方ないのかなとは思った。もっとも、今度は頻度がやや下がるかもしれないので、今後 2 年くらいは使えるかな。

|

« うにっくすへの道は険しい | トップページ | メモ:もろもろ結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯電話のバッテリーを交換:

« うにっくすへの道は険しい | トップページ | メモ:もろもろ結果 »