« ガメラ | トップページ | 足跡 »

ひなぎく

 [ マイクロソフト、電子書籍バリアフリー化に向けWord用アドイン無償公開 -INTERNET Watch ]

 そうか、涼さんが資料を作ってあちこち回られているのは、専用ツールの講習のためなのかな? と、ようやく理解しているところ(まったくもって勝手な理解なんですが)。それが、ワードでできるとなれば、手軽ではあるのだろうなあと、おぼろげながら想像。試してみようかと思っても、残念ながら対応するワードを持っていないので不可。それならば、DAISY 謹製のオーサリングツールというのがあるというので、そちらはどうかと思ったら、オープンソースソフトウェアではあるものの、ダウンロードには申請書の提出が必要とか。なるほど。

 ということで、高橋会長(日本 Ruby の会)ではないけれど、再生ソフトウェアの AMIS だけ落としてみた。まったく同様に、いきなりヘルプファイルを読み上げはじめたので、ちょっとびっくり(本当云うと、そう聞いていたので、普段は OFF になっているスピーカーを、わざわざ ON にしたわけではあるけれど)。

 この音声は MP3 ファイルなのか。テキストをリアルに読み上げさせるってわけではないのか。

 で、冒頭のワードアドインについては、さっそくに涼さんが試されたそうで、結果は悪くはないが今ひとつ、といったところでしょうか。いずれにしても遠くない将来的には EPUB3 を視野にいれているような記事でもあるので、まだまだ過渡的なのかなあ、などと。

 先のオーサリングツールの使い勝手がどうであるのかは、知る由もないのだけれど、仕様に沿って XHTML を吐くだけならば、いろいろやりようはあるのだろうなと、またまたおぼろに思ったり。

 そうか、そういう世界だったのだなあと。

|

« ガメラ | トップページ | 足跡 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひなぎく:

« ガメラ | トップページ | 足跡 »