鉄人から達人へ
札幌 Ruby Kaigi 02 のビデオが公開されたというので、見てからにしようかと思ったのだけれど、なんだかついつい後回しになってしまってまだ見てないうちに忘れてしまいそうなので、メモ程度に書いておこう。
高橋会長が「達人出版会」という企画を発表されたようで、PDF による書籍販売を計画されているらしい(大雑把にいうと)。
なるほど、近年の出版状況を思うに、ひとつの解なのかもしれないなとも思う。昨年の Kindle の話題ぶりにも触発されるところがあったのかもしれないかな。
といって紙の本が不要とか消滅するとかってことではなくて、その需要は確かにあるわけで、いわば住み分けが今後進むといろんな意味で有益なのだろうなと。
出版界で変えなくてはいけないことはいくつかあるのだけれど、それはいずれ。
で、この企画。実のところ河野さんがすでにはじめられたハブメディアにも通ずるものがあるのではなかろうかと。あるいは、協力体制が組める部分もありはしないかと思ったりしています。ま、それだけだったのだけれど。
#どこがメモ程度なんだか。
| 固定リンク
コメント