蛍雪
真っ暗にしないと眠れないという人と、明るくないと眠れないという人と。別にそういう理由ではないけれど、うっすらと明るかったら夜中に起きたときとか便利だろうね、というのが NEC のホタルック蛍光管。あるいはそもそも蛍光管というから、ホタルックに対する誤解が生じているのかもとか。
蛍光管の内壁?に蓄光剤が塗られているので 10 分ほど使ったあとであれば、消したあともほのかに光っているという蛍光管。寝室とかに使うとなかなか便利なんだけれどね。
価格は通常のものと比べて 1.5 倍くらい。もちろん普段つかっている照明器具にそのまま使える。すべてをホタルックに替えるとなると値段の点でもちょっとと思うかもしれないけれど、 2 本セットされているうちの 1 本を替えるだけでも有効。
当然のことながら光を蓄えているだけなので電気を消費するわけではないので、小さな明かりだけは必ずつけて寝るという人なら節電にも。
一度使ってみるとなかなか便利なんだけれど、あまり使っているという人に会わないんだよねえ。
![]() | NEC 40形+32形丸型蛍光灯・MILD色(昼白色)ホタルック FCL3240ENM-SHG NEC by G-Tools |
| 固定リンク
コメント