Ruby1.9.1RC1-mswin32のirbが変な件
Ruby 1.9.1 RC1 の MSI パッケージを arton さんが作ってくれたのでさっそく入れてみた。が、基本はいいのだけれどなんだか変なのが irb 。
こんな感じ。
スタートメニュー以下の irb から実行してももちろん同じで、irb のプロンプトが出ない。ゆえになのか入力したものも表示されない。結果だけはきちんと表示されている。でも使えないというか、使いにくいというか、やっぱり使えない。
ちなみに XP と 2K とで試してみたけれど、どちらも同じになった。Vista でなら問題ないのだろうか。
ということで、コメントでお知らせすることに。
| 固定リンク
« ガリレオの見た宇宙 | トップページ | 丑の誘い »
コメント