レビューデビュー
![]() | 10日でおぼえる Ruby on Rails入門教室 arton 翔泳社 2008-04-15 by G-Tools |
すでに発売にはなったようですが(現品はまだ見ていないので)、はじめてレビューにお誘いいただき、ご迷惑をおかけしつつもなんとか参加させていただきました。ありがとうございます。
Ruby on Rails 入門教室となってはいますが、確かにいきなりここから始めるというにはつらいところもあると思うので、「かんたん Ruby on Rails で Web アプリケーション開発」などの本で雰囲気を十分につかんでから更にその先に進みたいという人にはうってつけでしょう。自分自身がいい見本ともいえます。
テーマはずばり「テスト」といっていいと思うので、「なにやら噂に聞く RoR とやらを始めてはみたけれど、テストはまだ使ったことがない」という人にはよいきっかけになるのでは。周辺の解説も参考になるところは多いでしょう。
そうしてテストの意味や重要性がわかってくれば、角谷さんお薦めの RSpec とかに手を染めるもよし、そのまま標準のテストを極めるもよし。
10 日で、とは謳ってはいますが、なかなかなボリュームなのであくまでも 10 ステップということで、じっくりと進めるのがコツではないかと。特にテスト。
実習としてつくりあげていくプログラムも、メールや携帯電話を視野にいれているので前回とはまた違った面を知ることができます。
テスト未体験の人には特にお薦めということで。
| 固定リンク
コメント