Ruby は文化
地元紙の文化面にまつもとさんの講演写真が載った。 Ruby に関するごく簡単な記事とともに。まあ写真が島根大での講演のものってのが、なんだかなあ感でもあるのだが(昨年の松本市でのまつもと氏による講演写真だったらよかったのに)。とにかく地方紙にそこそこ大きな紙面を使って Ruby について書かれたというのが、ちょっと驚き。
もっとも内容としては、さらりと流した程度でしかないのだが、一般紙なのだからそれは仕方ないというところ。とはいえ広がりを見せているのだなという実感は得ることのできる出来事だったかと。
このところ取材が集中しているといったことを書かれているので、それらの一環だったのだろうかと想像。
ふと日本Rubyの会に入会しようか、などと思ったりもするが、よくよく考えると Ruby 普及の一端を担えるような立場にはいないのだよなあ、と思い返すのが常。せめてこうして広がってくれるのを喜ぶという位置か。
| 固定リンク
コメント