過去記事一覧作成でまたまたハマる
久しぶりに過去記事一覧を更新と思ったらスクリプトでエラーがでる。今年になって問題はあったが(文字コードの関連で)それは修正して使えていたはずなのに、と悩んでいたのだが、エラーになったあたりを出力させてようやく原因がわかった。スパムがついた記事のトラックバックを受け付けない設定にしていたのだった。これがないと RDF データが付加されないので、それを利用しているためにエラーになってしまった。
コメントやトラックバックへのスパムは特定のところに集中してくるので、該当コメントなどを削除するだけではまたすぐにコメント・トラックバックされてしまう。そこで、当該コメント・トラックバックを非表示にしたうえで、その記事のコメント・トラックバックの受付を中止するように設定を変えている。しばらく期間をおいてから再び受け付ける設定に戻して、該当コメント・トラックバックを削除するようにしているのだった。
ここで、すぐに削除せずに非表示にしているのは、受付を中止しているのがすぐに分かるように。コメント一覧とかで表示させると中止しているものも表示されるので、日付をみて再開の頃合をみはからう。
ということでひとつだけ残っていたトラックバック中止記事でひっかかってしまった。後々のためにもメモ、ということで。
| 固定リンク
コメント