« 学習RoR(12) select_year | トップページ | 亥 »

もっとコロッケな日本語を


もっとコロッケな日本語をもっとコロッケな日本語を
東海林 さだお

文藝春秋 2006-06
売り上げランキング : 49590
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ビーケーワンで見る

 出かけた先で手持ち無沙汰になって何か読みたい。そんなときはちょっと軽いのがよいわけで、ショージさんのエッセイは大体当たりはずれがない。特に前半の運びはなんともいい。後半は珍しくちょっとトーンが落ちているようにも思うが、それをぐっと回復させるのが最後の阿川佐和子との対談。

 不思議なもので対談はテレビやラジオでも面白いけれど、文字にしたほうがより面白いような気がする。まあ、文字にする作業は大変なのだろうけれどね。

|

« 学習RoR(12) select_year | トップページ | 亥 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もっとコロッケな日本語を:

« 学習RoR(12) select_year | トップページ | 亥 »