« つぎ?それともその次? | トップページ | 発想としてのパズル »

膠原病・リウマチは治る


4166604643膠原病・リウマチは治る
竹内 勤
文藝春秋 2005-09-20

by G-Tools

 先の「新しいリウマチ治療」よりも新しいということで、より最近の治療薬の情報などもありますが、何よりも価値があるのは「免疫でなにが起きているのか」といった仕組みについて詳しく、けれども素人にもわかりやすく書かれている点。

 どのような病気であれ、まずその病気を正しく知ることが正しい治療への道となることを理解すれば、えせ医学に惑わされてしまうことも減るであろうかと。(もちろん、すべての病気がその仕組みや治療に関して完全に分かってなどいない現状はそれとして)

 ただ、免疫を中心とした病状の解説や現状の治療方法のそれぞれの病気別の解説が主であり、生活面でのアドバイスであるとか、そうした周辺的なことを知るには不向きなため、そうした情報はまた別の方面で得てもらう必要はある。

 とはいえ、現状でこれほど手軽でありながらきちんと解説されたものを読めるという意味で大いに価値のある一冊かと。

|

« つぎ?それともその次? | トップページ | 発想としてのパズル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 膠原病・リウマチは治る:

« つぎ?それともその次? | トップページ | 発想としてのパズル »