« 寺村輝夫さん | トップページ | 異次元を語る »

再帰的

 「Rubyプログラミング入門」を見ていたら、find.rb を使って簡単にディレクトリの再帰的な処理ができるとあったので、試したら本当に簡単だった(笑)。

 これなら GetHTMLW を使う必要もないかなと。もとより、そのほうがすっきりと使えるだろうとは思っていたのだが。ことに、サイトのイメージをそのまま保存するというツールなために、アマゾンの画像であるとか、そのディレクトリにはない様々なファイルまで保存していくので時間も容量も相当に使ってしまう。

 保存したいのはブログの自らのテキストや画像を保存しているディレクトリの構造だけでよいので、シンプルなツールで充分だったのだ。

 ファイル名のリストは出来ているので、これで内容を書き出せばよいのだな、ということで後日テストということに。(サクッと出来ないあたりにレベルが現れている・・・)

|

« 寺村輝夫さん | トップページ | 異次元を語る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再帰的:

« 寺村輝夫さん | トップページ | 異次元を語る »