肉汁
【 にくじゅう 】
3:肉を焼くと出る汁(しる)。
新明解国語辞典第四版より
【 にくじゅう 】
2:肉を焼いたときにしみ出る汁(しる)。
講談社・類語大辞典より
食べ物番組とか、番組の中のコーナーで食べ物を扱うと必ずといっていいほど「にくじる」といってますが、正しくは「にくじゅう」です。
そのうちに果汁100%ジュースも「かじる100%ジュース」と読む時代が来るのでしょうか・・・
先日は「ジャポニカロゴス」なんて番組やっていたのになあ(^^; <昨今はどこの局でもそうですけれどね
| 固定リンク
コメント