bk1 なら使えるなんて・・・
知りませんでしたよ。確か最初の案内では、ココログアフィリエイトは「プラス」か「プロ」でないと利用できないとなっていたように記憶していたのだけれど、先ほどプロフィールの編集ページを見ていたら項目がある。使えないのにあるのは悲しいなあ、と思いつつもヘルプを見ると、@nifty books のほうはすべてのタイプで利用できるとかかれていたので試してみたら出来たのだった。
支払いに面倒がないので @nifty books bk1 派のわたしはこれで充分。これからはこれを使って注文するとしよう。
ちなみにリストの名前を変更しました。「こんなもんいかがっすかぁ」(水玉蛍之丞、アスキー出版)のもじりです。無断使用ですがお許しを。
*本家の bk1 のアフィリエイトは自分で購入しても対象なのだが、さてこちらのはどうだろう?希望の本が出てきたら試してみなくては。
| 固定リンク
コメント
はじめまして、roeと申します。
ひさしぶりに旅歌さんのところを覗いていたら、bk1のココログ・アフィリエイトの話が出ていたので、よろしければと思い、私のブログからトラックバックさせていただきました。
前日の記事も併せてお読みいただければ幸いです。
投稿: roe | 2005.01.24 15:32
roe さんはじめまして。該当記事を拝読しました。なるほどです。
もっともわたしはこれまでに bk1 のブリーダープログラムをやっていたわけではありませんで、両者のポイントが重複しては付かないという認識はありました。
ポイントはブリーダープログラムでは、自分自身がそこから購入しても対象となるという点でして、ココログの場合にどうなるのか、というものです。先日購入してみたので 2 ヶ月後くらいにははっきりするのでしょう(^^;
投稿: ムムリク | 2005.01.24 16:18
>ポイントはブリーダープログラムでは、自分自身がそこから購入しても対象となるという点でして、
>ココログの場合にどうなるのか、というものです。
やや、はずしてしまいましたか。ブリーダープログラムは確かに、bk1は自分で買っても自分自身に付きますよと宣伝してます。こちらは既に了解されている。
むむりくさんの疑問はつまり、「ココログアフィリエイト=@niftyBOOKS=@niftyポイント」が自分で買っても自分に付くか?ということだったんですね。
>先日購入してみたので 2 ヶ月後くらいには
>はっきりするのでしょう(^^;
では、わかった頃に覗きにまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: roe | 2005.01.24 19:22
これを機会にときどき訪ねさせていただきますので、こちらこそよろしくお願いいたします。
(ヘルプによると)ポイントが付くのはしばらく先ですので、結果がわかった頃にまたコメントなりトラックバックなりしたいと思いますので、よろしくです。
投稿: ムムリク | 2005.01.25 18:11