« やっと使えるように | トップページ | 上司は思いつきでものを言う »

ラリーの成績集計プログラム

 車にあまり関心のない人でも、パリダカといえばラリーだなと連想ができるだろう。ラリーはいかに指示どおりに走れるかを競うものだが、なにも世界的なものばかりではなく、国内でもおおく行われている。主催するのは地元のラリークラブが多いかと思う。つまり、平日はきちんと仕事をしたうえで週末に大会を開いたり、出場したりということだ。
 結果としては、指定区間の通過時刻から所要時間を計算し、ルールに従って得点(減点)を決定する。という、しごく簡単なものだ。とはいえその計算をするのは深夜から早朝という時間帯であるし、前日からの準備とそれまでの競技の運営を行った後でのこととなると、なかなか大変だ。なにしろ眠い(^^;
 そんなことでいろいろとプログラムを作っていたのだが、ワープロの文豪で CP/M が動くことからそれように作ったプログラムがまずまず実用になった。もっとも完成したのは5年ほど前で、今となってはパソコンの性能もよくなっているし、いまさらという感は否めないのだが。
 ただ、やはりエクセルなどで表を作ってというと汎用的な仕様に作るのはけっこう大変な作業だろうと思われる。専用のソフトの便利さはそんなところにあるのだろうな、とは思う。
 Ruby で作り直すというのもあるか。

|

« やっと使えるように | トップページ | 上司は思いつきでものを言う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« やっと使えるように | トップページ | 上司は思いつきでものを言う »